ロマサガRS

ロマサガRSをスイッチコントロールで楽々周回プレイをする!

Pocket

ロマサガRS二つ目の記事です。

2019年3月15日よりターム討伐作戦書というアイテムがメインシナリオを周回することで手に入るイベントが実施中です。アリだー!と言いながらアリを殲滅してる人も多いことでしょう。

ですが周回前提としてるので、作戦書を手に入れるためにひたすら周回する必要があります。

が、まぁこれが面倒くさい。

iOSの標準機能である「スイッチコントロール」を使って周回を半オート化しようと目論んでみたところうまくできたので簡単に説明しておきます。

※注意5/24追記

公式にチートボットの使用禁止が正式にお知らせとしてありました。

iOSの標準機能とはいえ、チートボットの類と言われてもおかしくないようなものなのでアカウントがBANされる可能性も踏まえて、ご使用される際は自己責任でお願いします。

スイッチコントロールとは?

スイッチコントロールとはiOSが持つ標準機能の一つで、単純操作を複数回する場合に事前に操作を覚えさせておくことで、その操作を何度も行うことができる機能です。エクセルなんかで言うところのマクロに近いですね。最大10秒間に5回のタッチを覚えさせることができます。

スイッチコントロールのやり方

iPhoneの設定アプリから一般を選択します(iOS13からは一般からではなく、設定から直接アクセシビリティに飛ぶようになりました)

次にアクセシビリティを選択します。

次に「スイッチコントロール」を選択します。

その次に「スイッチ」を選択します。

次に新しいスイッチの追加を選択します。

この中でタイプは画面、デフォルトはタップを選択しておきます。

次にレシピを追加します。「スイッチコントロール」の画面に戻って「レシピ」を選択。

そうして、新規のレシピを作成を選択します。

その後名前をつけます。わかりやすい名前にしておいたほうがいいでしょう。私はロマサガRSにしています。次に「スイッチを割り当てる」を選択して、その中からカスタムジェスチャーを選択します。

こんな感じの画面が出てくるので、コントロールを非表示を選択し、任意の場所をタップします。

「再戦ボタン」を連打したいのでこの辺をタップ位置に選択しました。これよりも中央に行くと「通常AUTO」を連打することになりかねないので注意。

※ver1.5になりボタン配置が微妙に位置が変わりました。通常AUTOとかなりスレスレなので注意。

次にレシピの画面に戻り、レシピを起動を選択。作ったレシピを選択します。私はロマサガRSというレシピ名ですのでこんな感じ。

そうしたら「アクセシビリティ」の画面まで戻り、一番下にある「ショートカット」を選択。その中に「スイッチコントロール」があるので選択します。

ここまでで準備完了です!

スイッチコントロールを使ってみる。

アプリ起動後、戦闘に入ってからトリプルクリック(ホームボタンを3回素早く押す)とスイッチコントロールが起動します。シングルやダブルクリックだと画面がホームに戻るだけになったりするので気をつけてください。なれます。

画面上部に「スイッチコントロール」と出てきたらスイッチコントロールが起動していることになります。

画面をどこでもいいのでタップすると左下に黒い丸が出てきます。これがタップしてますということなので、成功です。

タップ位置を間違っていたりしたら最初からやり直しです。

実際に使ってみた画面が下です。

スイッチコントロール起動中に画面をタップした数だけスイッチコントロールは繰り返されるようなのでひたすら画面を連打します。試しで動かしてみる場合は1回だけ画面をタップしましょう。

やめたい時はもう一度トリプルクリックをするか電源ボタンを押すと勝手に終了します。

もしこの技を寝る前にー、とか長時間放置する場合の注意点です。

1.スタミナはオーバフロー状態にしておくこと。スタミナ回復薬などで限界まで高めておいてからやる。

2.自動ロックは「なし」にしておく。設定から画面表示と明るさで選択できます。

3.充電器を挿しておいたほうが無難。

これをやりながら、スーファミ時代にあったAボタン連打、押しっぱなしにするっていうのを密かに思い出しました。

タメになったよ!という方はぜひ下のボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 成長株へ
にほんブログ村