ゲーセク投資家のゲーム論評 その4:ポプテピピック ++(プラプラ)
ゲーム論評その4。今回はポプテピピック++略してポププラをプレイします。
本当はディスガイアを論評しようと思っていたのですが、色々大炎上しまくった挙句、プレイすらできていませんので、ポププラをやっていきます。
4/1にポプテピピックのTVスペシャルがTOKYO MXなどで放映され、放送局毎に声優を変えるという荒業を見せてきたポプテピピックですがアプリでどんな姿を見せてくれるのか非常に楽しみです。
関連企業はDLE(ディーエルイー)です。少し前に話題となっていた女子大生起業家の椎名里佳さんのお父さんが社長の会社ですね。
粉飾をやらかしたりして株価は冴えませんが、このゲームで起死回生となるのか!?
では早速プレイ!
簡単なダウンロードが始まっていきなりこのメニュー画面に移ります。ファッ!?

何をして遊べば良いのかわからない。不親切設計きわまりねーな。
まぁよくわからないけど出撃からノーマルクエストを選択して遊んで行きます。
めちゃくちゃシンプルな世界観やな!
理解したら勝手に戦い始めたぁ!ポプ子強スギィ!
一旦画面を切り替えてしばらく時間が経過するとこんな感じの画面が出てきます。
放置少女と同じ